UK9報道部

良質な「コタツ記事」を目指します。海外ニュースがメイン。

国勢調査の調査員になってしまった…②

f:id:UK9:20200923154048j:plain

どうも、国勢調査員です。

世間の皆さんは4連休で旅行に出かけられたようですが、私はどこにも行かずでした。

で、連休を利用して、調査票を配りに歩きました。おかげで4つある単位区のうち、3つはほぼ終了といった感じです。

 

ちょうどご在宅で、ささっと要件を伝えて終わる世帯もあれば、連休ということもありご不在のところもありました。ただ、連休最終日とかは結構うちにいる方も多かったようです。車で帰宅のところをキャッチなんていうこともありました。ラッキー。

 

一応自治会の仕事の延長的なところもあり、冷たく邪険にされたというケースは数件しかなかったです。1件は多分私がバイトかなんかの調査員だと思っていた&国勢調査が国民の義務ということを理解していなかった感じの方。私も知らなかったのですが、統計法により、回答拒否は「50万円以下の罰金」だそうです。見るからにいやいやオーラを出されていましたが、回答しなければならないことを知らない人も多いことは予想できますね。お年寄りより若い方に多いです。多分経験不足。

 

実は私がもらった今年の調査のマニュアルには、担当する世帯の世帯主の名前、世帯の人数(男女別)を尋ねて調査票を渡すように記載されています。世帯主のフルネームはなぜかは知らないのですが、世帯の人数を聞くのは、調査票が1枚に4名分しか記入できないので、5人以上の世帯だと2枚必要になるからなのでした。通常は1枚しか渡さないため、5名以上の世帯だともう1枚手入力で世帯番号などを記入した回答用紙を渡す必要があるのです。世帯主の名前や家族の人数を聞くと、怪訝そうな顔をされます。調査をする前に個人情報を聞き取ってると思われているみたいです。

 

さらに、今年はコロナのせいもあるのか、上記の質問はインターフォン越しですること、とマニュアルにあるのですが、これだと静かな住宅街ではそのやり取りがご近所にも聞こえるため、インターフォン越しというのは結構いやがられることも分かりました。「そこで聞かないで」としかられたケースも1件ありです。結局対面でやり取りすることがほとんどでした。マニュアル、現実を理解してないようです(汗)。

 

不在の場合は不在票を入れていくのですが、その際は私の電話番号を記入し、訪問に都合のいい時間があればお電話ください、としておくのですが、数人の方がご丁寧に連絡をくださいました。これだと、電話で質問を聞いておき、あとで郵便受けに調査用の封筒を入れておけばいいので非常に助かりました。

 

しかし、そもそも調査員個人の電話番号を他人に教えろというほうが、よっぽどプライバシーの侵害ではないかと思うのですが。誰かが悪用するとも限りませんよね。調査員には、国から調査用の携帯を渡すとか、調査終了後に電話番号を変更したい場合はその費用を負担するとか、なんらかのプライバシー対策をすべきと思いますね。こっちも好きで調査員になったわけではないので、この点は疑問を持っています。

 

今年は回答はネットか郵送でお願いしますということになっていますが、うちの周りの古い住宅地では、多分ほとんど郵送かなと言う気がしますね。お年寄りですと、調査票記入も難しいかもです。家族がいるところは家族に頼みます、ということでしたが、おひとりだと間違えちゃうかも。目も悪そうですし。また、一人世帯で足の弱ったご老人もいたので、ポストまでの投函は難しそうでした。この場合は、調査員が取りに行ってあげることになりますね。政府はネット回答が増えることを期待しているようですが、高齢化著しいところでは、まあ無理だと思いました。

 

さて、受け持ち地区にはアパートが数件あるのですが、多分こちらは捕まらないだろうなと思います。2回訪問していなかったら、郵便受けに調査票入れておいていいということみたいなので、多分そうなると思いますね。空き屋かどうかをアパートの大家さんや管理会社を通じなんとか確認できたのですが、ほぼ一人世帯のようです。昼間はいないのですが、夜行くのは怖いので、やめておきます。調査票配布の旅は、明日も続くのでした(続く)。